2010.9.11
報告:きん
全然駄目な今年のシイラ。
台風後の11日に急きょいいんじゃないかと、オブセッションガイド
サービスさんに突撃予約。
シーバスや太刀魚のリレー便のお客さんに交渉していただいて
強引に朝一シイラのリレー便で便乗させていただいた。
朝一のシイラ狙いの定置網周りはこの時期ならペンペンがうようよ
いてもよさそうなもんだが、全然反応ない。
しばらく撃ち続けると同船者に良型のバイトがあるものの、
残念ながらフックアップせず。
風もふいて来てどうも、潮目を探すのは厳しそうdで定置周り限定で。
あきらめた頃に自分の早引きにワラワラ湧いてきたけど、
泳層深く、反応悪すぎでバイトには至らない。
もっと早い時間に他に叩かれてるのか、水温がまだ高すぎるのか、
結局今年のシイラは散々で涙の終了(泣
気分を変えて太刀魚。
船団に交じり、開始するもリール手入れしなさすぎでラインが出て
かない。
あげく根がかりでラインタカ切れ。
予備のラインを巻き直してる間にいい時合いが
過ぎ、同船者が釣りあげる中、ずっとラインを結び直し。
ようやく復帰したころには時合いが終わり、その後散々粘ってようやく1本来た
と思ったらリールがファイト中に2回外れてパニック。
1匹とどう関わるかにこだわり抜いた私の大人のタックルに
同船者も目が点でした。
最後は帰りがけにイイダコに初挑戦。
はじめは何が何だかわかんなかったんですが、船長の顔に似合わない適切な
説明でコツを掴むと、ものすごく面白い釣りで、独特のやりとりに
延々と2時間以上燃えてしまいました。
釣れるし、おもしろいし、食ってうまいし、女性も子供も楽しめる、
言うことないターゲットだぞ、これは。
はめられたー!